お客様の声

 

 

【パーソナルトレーニング受講 60代男性】

 

 

 

セッションを受けようと思った目的をお聞かせください。

 

 

60歳代を迎え、今後もアクティブに活動するためには、健康な身体であることが第一であると考えたから。

 

 

 

 

 

どうして冨田に依頼されたのですか?

 

 

コスパ少路で開設されたパーソナルロームに興味を持ったことがきっかけではあるが、せっかくトレーナーの指導を受けるのであれば、実績があり信頼できる人にと思い、冨田トレーナーにお願いした。

 

 

 

 

 

セッション前とセッション後どのような変化がありましたか?

 

 

1.体重は4~5Kg減と、驚くほどの変化はないが、ウエスとが8cm縮んだのは効果大。

 

2.疲れにくい身体になった。

(例:夏場のゴルフラウンドの「上がり3ホールでも、へばることなくプレーができ、周囲からも「元気ですね。」と言われる。)

⇒目的でもある「アクティブに活動する」ことに繋がっている。

 

3.顔色が良いと言われることが増えた。

 

4.朝起きて階段を降りるのが楽になった

 

 

 

セッション前に困っていたことは何ですか?

 

 

1や2は気にはなっていた。

 

 

 

 

 

困っていたことはどう解決しましたか?

 

 

ウエスト増で着れなくなり、クローゼットの奥にしまい込んでいた背広やスラックスが日の目をみたことは、財布にも優しい効果であった。

 

 

 

 

 

今後、私に期待することがあればお聞かせください。

 

 

こちらからの質問にも適切に回答していただき感謝しています。

 

ご自身でも色々と学ばれて常の向上を目指しておられる姿には敬意を表します。

 

そこで得られた知識を機会あるごとに披歴してもらえるとありがたいです。

 

 

 

 

 

 

【メンタルコーチング受講 30代女性】

 

 

 

どうしてセッションを受けようと思ったか

 

 

環境の変化を見据えたときに、多忙の中、自分自身を見つめなおすことが重要だと思った。

 

ただ、自分で考えても全く結論が出ず、むしろどんどんわからなくなったため、

 

客観的に見てもらうことで、頭の中も整理できると思ったから。

 

 

 

 

 

どうして冨田に依頼されたのですか?

 

 

長い間、一緒に働いていて、違うことは違う、と指摘してくれる存在であり、俯瞰的に物事を捉えてくれる信頼があること、自分を理解してもらえていると思っているので、なんでも気兼ねなく話せるからこそ、本音が伝えられると思ったから、真っ先に頭に浮かびました。

 

 

 

 

 

セッション前に困っていたことは何ですか?

 

 

セッション前は、何に悩んでいるのか、何が問題なのか、どう解決できるのか、希望はあるのかなど、プラスのイメージが全く湧きませんでした。

 

 

 

 

 

セッション前とセッション後どのような変化がありましたか?

 

 

セッション前は、「お先真っ暗」状態でした。日々の業務に追われながら、毎日を過ごしており、肉体的にも精神的にも非常にしんどかったです。

 

セッションを受けた後、「強み」「最終的な人生の到達点」「大切にしていること」が見えた気がしました。

 

 

 

 

 

困っていたことはどう解決しましたか?

 

 

まず、整理ができました。自分が何を優先しているのか、そのためにどうすべきなのかです。

 

そして本当にやりたい事が頭の中にハッキリイメージできました。

 

まだ具体的な行動までは見えていませんが、自分のライフプランが見えた気がしました。

 

そのために、今は、出来ることをやる事の意味と目的も見えた気がします。

(気がするだけですが笑)

 

 

 

 

 

今後、私に期待することがあればお聞かせください。

 

 

ライフプランを実行するために、現実とやりたい事の乖離を埋める手助けをして欲しいと思っています。

 

今、目の前でやらないといけないことと、本当に自分がやりたい事がどうすればかなえられるのか

 

そのために、何が必要でそれを行動レベルにまで落とせるように、導いていただきたいです。

 

今回のセッションを受けて感じたことは、自分だけでは解決できないこと、「相談」ってやっぱり相手の主観が入ってくるような気がして、仕事や人間関係の悩みなら相談できても、やっぱり自分のライフプランや想いを組み立てるのは、自分自身であることを痛感しました。

 

これまで、「自分自身の事」について深く考えたことがなく、自己犠牲の上で成立してきた人生であったと思うので、行動も思考も極端すぎたことを感じています。

 

ただ、長年で凝り固まった考え方は一朝一夕にはどうすることもできず、セッションを通じて、少しずつ自分自身と向き合い、自己実現を叶えたいと思っていますので、末永く、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

【メンタルコーチング受講 20代女性】

 

 

どうしてセッションを受けようと思ったか

 

 

初めは冨田さんの練習としてセッションの話を頂きました。

 

その前からコーチングの話は聞いていてどんなものか興味はありました。

 

どんなものなのかという好奇心と今の自分にとってプラスになる気がしたので受けてみようと思いました。

 

 

 

 

 

どうして冨田に依頼されたのですか?

 

 

依頼したのとは少し違うかもしれませんが、 普段、話してる時からどんな話でも否定しないところがすごく好きで、でも思ってることきちんと言ってくれるし不思議となんでも隠さず話せちゃうような雰囲気があって、話しやすかったからです。

 

 

 

 

 

セッション前とセッション後どのような変化がありましたか?

 

 

特別すごく悩んでいることがあったわけではなかったんですが、漠然とこのままでいいのかなとか今の状態に満足出来ていない感覚があったんですが、どんな風にいたいのか自分の気持ちを再確認出来た感じがします。

 

その気持ちは間違ってないよって背中を押してもらえたような気すらします。

 

 

 

 

 

セッション前に困っていたことは何ですか?

 

 

具体的なことはないですが、だからこそ何から変えたらいいのか、何から始めたらいいのか分からないことがたくさんありました。 それでなんとなく満足してなかったりモヤモヤしていました。

 

 

 

 

 

困っていたことはどう解決しましたか?

 

 

長い目で見た時の最終どうなっていたいかとか目標みたいなものが言葉にすると理解出来たような気がします。

 

そのためにまず何をしようかとかが少し分かった気がして転職にも踏み切れたし小さなことに悩まなくなって少し強くなった気がします。

 

 

 

 

 

今後、私に期待することがあればお聞かせください。

 

 

コーチングとは関係ないのかもしれませんがたまに会って話したりずっと繋がっていたいです。

 

それから冨田さんの存在で勇気と力を貰っているので、これからも自分が思う道を進んでいってほしいです。

 

私も力になれたら嬉しいです

 

 

 

 

 

 

【メンタルコーチング受講 30代女性】

 

 

なぜ受講しようと思ったのか

 

 

今の自分が大切にしていることや、どのような将来を考えているのかなど、自分自身を理解できるということを冨田さんからお話していただきました。

 

自分への理解を深めたい思いがあったため、セッションをお願いしました。

 

 

 

 

 

どうして冨田に依頼されたのですか?

 

 

仕事場で冨田さんとお話する中で、発言にしっかりとした理由があり重みがある方。

 

また相手の思いや行動を肯定してくれる方、という印象がありました。

 

冨田さんに自分の話を聞いていただくにあたり、信頼感があったためお願いしました。

 

 

 

 

 

セッション前とセッション後どのような変化がありましたか?

 

 

セッションを受け、自分というものに理解が深まりました

 

何を大切にしているのか。

 

なぜそう思うか。

 

ここからどうしていきたいか。

 

実際に言葉に出し、相手に聞いてもらうことで、輪郭がぼやけていたことが明確になりました。

 

 

 

 

 

セッション前に困っていたことは何ですか?

 

 

これから自分が何を仕事にしていきたいか。

 

そのためにはどうすべきかを、何となく考えていただけで、なかなかはっきりとした形にならないことに若干焦りを感じていました。

 

 

 

 

 

困っていたことはどう解決しましたか?

 

 

なんとかなるか精神であまり解決できていなかったと思います。

 

 

 

 

 

今後、私に期待することがあればお聞かせください。

 

 

冨田さんにコーチングをしていただくと、とてもすっきりします。

 

自分の思いをまとめることが苦手なので、今まで同様 色々聞き出して貰えると嬉しいです。

 

 

 

ライン インスタグラム

©2023 TSUNAGARUCRAFT